
IoT
GateWayServer with AP&Router
産業の現場にリアルなIoTを実現するために企画した。 本機はコレまでのAPとは異なり、スーパースケーラ
のメインCPU部と、AP部専用のコアを内蔵するヘテロ型SOC を使用し、単なるAPにはできない数多くの
用途に対応した。
ブローシャ
仕様書
VPN
TeraVPN
オープンなSSLベースVPNであるOpenVPNをベースに、VPNを運用・管理するために開発した
仮想HUBサーバプログラムと、VPNクライアントプログラム(アプライアンスに組み込む場合と専用
GateWayを介する場合がある)を組み合わせ、簡易にかつ低コストに運用管理できるようにしたものが、
TeraVPNシステムである。
VPN利用例
ブローシャ
Open VPN基本仕様書
マイクロサーバ型統合コントローラ
GateServer2
電力監視サーバGateServer1を機能・性能とも大きく拡張(C性能は3倍・メモリーは4倍)した
ビル・学校・病院などの空調・照明を含む、あらゆるエネルギーの省エネ管理用
ブローシャ
仕様書
PQ8343−STD
4CHのスイッチングHUBとMiniPCI拡張スロットを内蔵した小型LinuxBOX
ブローシャ
仕様書
SmartGrid関連
PwrLogK60

PowerLogK60は電圧電流皮相電力を計測するロガーモジュールです。
freescale社のkinetisK60とライセンスフリーのMQXで実現され
演算速度は
CoretexM4の120MHz、ADは16Bit、DSPをオプションで
搭載できます。